国や県では、皆さんが学校で勉強する環境を整える一環として奨学金の貸与を行っています。
横にスクロールしてご覧になれます。
奨学金名 | 給付奨学金 | 第一種奨学金 | 第二種奨学金 |
---|---|---|---|
申し込み方法 | 入学後に説明いたします ※予約申し込み制度あり |
||
保証人 | 日本国際教育支援協会保証(有料)または保証人・連帯保証人が必要 | ||
対象者 | 学力・家計において基準に該当する者 | ||
利用資格 | 機構の承認が得られるもの | ||
利用の対象 | 学校納入金(学費・教科書代等) | ||
金額 | 審査通過者は家計状況により3区分されます ※条件によっては入学金・授業料の減免制度あり |
※給付との併用者は減額になります |
(月額)20,000円~120,000円 ※10,000円単位で選択可 |
返済利率 | - | 無利息 | 上限3% |
返済方法 | 基本は返還義務なし ※留年時、給付終了 ※途中退学時、返還の場合あり |
卒業後返還(6ヶ月据置後)貸与額に応じて返済額が決定 | |
備考 | 高校在学中に予約申込制度有 入学後の申し込みでも採用の可能性有 |
||
問い合わせ先 | 日本学生支援機構 奨学事業相談センター TEL:0570(666)301 |
横にスクロールしてご覧になれます。
奨学金名 | 茨城県奨学資金 |
---|---|
申し込み方法 | 入学後に説明いたします |
保証人 | 連帯保証人1名必要 |
対象者 |
|
利用資格 | 貸与先の承認が得られる方 |
利用の対象 | 特になし |
金額 |
|
返済利率 | 無利息 |
返済方法 | 卒業後返還(6ヶ月据置後)10年以内に半年賦・年賦で返済 |
備考 | 日本学生支援機構との併用は不可 |
問い合わせ先 | 茨城県教育庁 高校教育課 029(301)5245 |
皆さまの進学を応援する本校独自の学費サポート制度を紹介します。次に記載する制度は、返還義務なしで他の奨学金制度との併用ができます。
横にスクロールしてご覧になれます。
対象者 | 合格者の兄弟姉妹又は両親のいずれかが学校法人筑波学園の卒業生又は在校生の方 |
---|---|
特典 | 授業料より100,000円免除します。 入学願書の親族入学特典(該当する)を〇で囲み、親族の当校卒業証明書又は卒業証書の写しを添付してください。 在校生の場合には、在学証明書を添付してください。 |
横にスクロールしてご覧になれます。
対象者 | 令和6年度に開催するオープンキャンパスに参加された方で、令和7年度生として医療事務学科・総合ビジネス学科に出願される方 |
---|---|
奨学金 | 出願時に、オープンキャンパス参加証を同封することで、選考料20,000円を免除します。さらに、合格手続時に実習費より70,000円免除いたします。 |